どうも。そろそろお中元の季節ですね。るーたです。
この時期になると会社で斡旋販売が回覧されるのですが、それを眺めてたら1日終わってました。
狙うは蒜山のヨーグルト詰め合わせなのですが、明日もう少し吟味しようと思います。
(↑これのもっといいやつ。ちなこれもめちゃうま。)
さて、最近暑くて半袖で出社するようになったんですが、上司から「ん?腕太くなった?筋トレしてんの?」と。
いや、別になんも・・・・と思って腕をさわると確かにぽこっとしてるし、チカラを入れるとまぁまぁ固い。
・・・・・・うん。
逆立ちやな。
最近、というかここ半年くらい毎日逆立ちを欠かさずおこなっておりました。
始めたきっかけはお腹痛で病院にいったときに「内臓のたてつけが悪い。でも大丈夫。」という診断をいただきまして、自分なりに色々調べました。
調べた結果、なんか逆立ちがいいらしい!ということで始めました。うそか本当かは本当にわかりません。
始めるとね、結構楽しいんですよ。
もちろん壁に寄りかかるんですが、半年もやってれば、コンディションが抜群のときは7秒くらい壁から足を離して、自立することが出来るようになりました。(進歩すごいね!
こういうのも「まちがいなく効いてる!内臓のたてつけよくなってる!」という思い込み(プラシーボ)が大事だと思ってるので、勝手に内臓のたてつけが良くなってると思っていましたが、まさか腕にも目に見える効果が出てるとは。
にしても他人から言われると、特に筋肉を意識してるわけでもなかったのですが、気分がいいもんです。
気分がよくて今日のおやつはこちらにしました。
本来は運動した後に摂取するのがいいんですけどね。まぁ気持ちの問題です。きっとそう。
手軽に続けることの出来る逆立ち。本当に健康にもよいそうなので、みなさんも子どもの時以来ぶりにやってみてはいかがでしょうか。逆立ちすると頭がなんとなくすっきりして気持ちいいですよ。
ちなみに今日は気分がよくて、会社のトイレで袖を捲り上げて、鏡を見ながらシャドーボクシングしてたら、偉い人が入ってきて、時が止まりました。みなさんもシャドーボクシングをする際は気をつけてください。
Thau!
コメントを残す