時間があればやるのにと言う人はコロナで時間が出来てもやらないし、やる人は時間がなくても始めてる
Covid-19通称『コロ助』により当社のような日本の伝統的なオールドエコノミー企業でも一気にリモートワークが進みました。 リモートワークはやり辛さはあるものの、想定というか妄想していた通り控えめに言って最高です。 朝は…
Covid-19通称『コロ助』により当社のような日本の伝統的なオールドエコノミー企業でも一気にリモートワークが進みました。 リモートワークはやり辛さはあるものの、想定というか妄想していた通り控えめに言って最高です。 朝は…
ほとんどYouTubeを見ないのだが最近ハマっている動画がある。 二コツさんという方が不定期でアップしている遊戯王カードの対戦動画だ。 遊戯王は僕が小学生の頃に流行っていたカードゲームで、日常の思考は9割以上は遊戯王にも…
休みの日の朝。気づけば僕はTwitterに、嫁氏はInstagramに目をやり、ようやく外に出ればおじさんやおばさんがトリの大群のように「POKEMON GO」に熱中しスマホを連打している光景を目にします。きっとミューツ…
最近、妻に勧められてシャドーイングの教材としてTED talkを聞いている。海外旅行に行ったときはほとんど妻に頼りっきりだったため、少なくとも何を言っているかが、ある程度わかるようになりたいという気持ちで始めた。本当にマ…
いつも通りTwitterを眺めながら土曜の朝を消費していたところ、このような動画が目に入りました。 kazmaxキモすぎるw pic.twitter.com/7UstGEq4yY — 外資金融残酷日記 (@G…
会社員はとにかく時間がありません。 朝7時には起床し、朝ご飯もほどほどに満員電車に揺られ、9時前にはデスクに着き、18時頃まで働きます。 また、僕のような真面目な社員を除き、多くの社員は定時になっても時間を守らず居残りし…
最近のコメント